watashinnchi

わたしんちのお庭とかDIYの事をいろいろ

1週間分をまとめてアップしちゃいます(;^ω^)

しばらく更新お休みしてしまいました(;^ω^)

6月28日

f:id:watashinnchi:20170705160537j:plain

追い撒きしたした芝の芽が出てきました!

6月30日

f:id:watashinnchi:20170705160701j:plain

40mmの芝もあれば・・・

f:id:watashinnchi:20170705160806j:plain

10mmぐらいしかない芝も。全体的に伸びて欲しい

f:id:watashinnchi:20170705160935j:plain

あまり成長していない芝は茶色になってるけど

このまま枯れちゃうのかなぁ(>_<)

f:id:watashinnchi:20170705161045j:plain

追い撒きした芝は6mmに成長!

f:id:watashinnchi:20170705161247j:plain

控え組も順調に成長中

f:id:watashinnchi:20170705161339j:plain

蟻塚対策に撒いてみる。

芝生でも使えると書いてるとはいえまだ成長中の芝にとっては

悪い気がしてあまり撒けず、結果蟻はいなくなったとは言えない状態。

多少はよくなったかな?

 

7月1日

f:id:watashinnchi:20170705161822j:plain

ちゃんと成長している芝は濃い緑色

あまり成長していない芝は黄緑色~茶色って感じ

f:id:watashinnchi:20170705162058j:plain

追い撒きした芝

細いのは追い撒きした芝で、大きな芝はもともと生えてた芝かな?

f:id:watashinnchi:20170705162255j:plain

 

7月4日

台風接近中

 

液体肥料だけでなく固形肥料も撒かないと

と購入したものの連日の雨で肥料を撒けず。

f:id:watashinnchi:20170705163239j:plain

完全に池になってる・・・・

f:id:watashinnchi:20170705162417j:plain

控え組も水浸し

水没の原因は下の水受けがいっぱいだからだという事に気づき

水受けを外したら水がひきました。

大雨の日は水受け外さないとだめですね(;^ω^)

 

7月5日

 

やっと雨があがったので芝刈り&肥料撒きをしました!

 

昨日の大雨のおかげでぐんぐん成長した芝君&雑草orz

そして枯れたやまぼうしの花びらが散乱。

f:id:watashinnchi:20170705160331j:plain

まずは草取り&花びら回収。

回収したそばから風でまた花びらが散乱する(;´Д`)

f:id:watashinnchi:20170705165045j:plain

控え組が水浸しになった影響で倒れてる・・・

復活できるのか!?

 

そして芝刈り

f:id:watashinnchi:20170705163436j:plain

芝刈り機&枝切狭で刈った芝

花びら回収したはずなのに芝刈り中にまた花びらが飛んできた。

一応花びらは回収してるけど放置して腐葉土替わりにはならない・・・よね?

f:id:watashinnchi:20170705163637j:plain

芝がほとんど生えてないか成長していないところは

タイヤにより芝が踏みつぶされ跡が残る・・・

芝刈り中Uターンをするとさらに芝をぐりぐり踏みつけてる感じがするので

端まで行ったら一度芝刈り機を持ち上げて方向転換をするようにしてみた。

重いし疲れる・・・

f:id:watashinnchi:20170705163851j:plain

固形肥料は悩んだ挙句これを買いました。

決めては木酢液使用

蟻対策に木酢が良いとネットで書いてあったのでこれにしてみました。

肥料のパッケージには蟻対策になるとはどこにも書いてないけどね(;^ω^)

開ける前からうすうす臭っていましたが

開けてみるとさらに臭いが・・・・

牧場気分になれる肥料です。

 

水を撒けば臭いは弱くなると書いてありましたが水を撒いても

弱くなった気がしない・・。

でも化学肥料より有機肥料の方がなんか良い気がして・・・

f:id:watashinnchi:20170705164231j:plain

最後にメネデールをキャップ半分撒いておきました!

 

1週間分の全体写真を並べてみました!

6月28日

f:id:watashinnchi:20170705164719j:plain

6月30日

f:id:watashinnchi:20170705164452j:plain

7月1日

f:id:watashinnchi:20170705164548j:plain

7月4日

f:id:watashinnchi:20170705164633j:plain

7月5日

f:id:watashinnchi:20170705164814j:plain

追い撒きした部分が少しずつ緑になってきてるのが分かります。

その他のところもすこ~しずつ緑が濃くなってる気がする!

あ~いつになったら緑の絨毯になるんだろ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ
にほんブログ村


芝生 ブログランキングへ

 

初めての芝刈り機 シャリシャリ気持ちい~~音だけはね・・・

あ~もう我慢できない!

目の前におもちゃがあるのに遊んじゃダメって言われてる子供と一緒。

 

芝刈り機使いたい~~~~~

ネットで芝のサイトを色々見てたらもう我慢できなくなっちゃいました!

組み立てます!

f:id:watashinnchi:20170628101620j:plain

完成!!!

f:id:watashinnchi:20170628101825j:plain

かっこい~♪

これで背景が青々とした芝だったらもっとかっこいいのにぃ~

f:id:watashinnchi:20170628102010j:plain

ほとんどの芝が1.5~2cmくらい

ひょろひょろ細い芝がほとんど・・・

 

芝刈り機を押すとシャリシャリいい音が出てますが当然何も刈れず(;^ω^)

でも隅っこは結構伸びてるのでちょっと刈れました

f:id:watashinnchi:20170628102226j:plain

初芝刈りでこれだけ刈れました(´;ω;`)スクナ・・・

端っこの残りは枝切狭でじょきじょき

f:id:watashinnchi:20170628102425j:plain

ここは端っこの芝。

全体がこんな感じになってくれるといいのに・・・

f:id:watashinnchi:20170628102526j:plain

取説では使用後は油布で拭いてくださいってあるけど

油布って何?

とりあえず布で拭いてみた。

あれしか刈ってないから歯は当然ピカピカ

汚れたのはタイヤのみ・・・

f:id:watashinnchi:20170628102656j:plain

タイヤも歯も綺麗になりました!

f:id:watashinnchi:20170628102804j:plain

最後にメネデールをジョウロで撒いておきました。

その数時間後に大雨。

メネデールが全部流れた予感がする・・・(;´Д`)ナンテコッタ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ
にほんブログ村


芝生 ブログランキングへ

 

 

 

ついに我が家に芝刈り機が来た!

きました、きました~~~~♪

f:id:watashinnchi:20170623084648j:plain

ジャーン!

これが日本の芝刈り機!

ナイスバーディーモアーが我が家にやってきました~

早速開封

f:id:watashinnchi:20170623084752j:plain

研磨セット付きを頼んだので

ちゃんとはいってました!

持ち手等の部品を取り出していくと

一番奥から出てきました!

f:id:watashinnchi:20170623085035j:plain

旦那さんがぼそっと

思ったよりちっちゃくない?

 

う、う~~ん?そお?

まあうちの庭にはちょうどいいんじゃない?

 

確かにむか~し草を刈るために

安い芝刈り機買った事があったのですが

それはもっと大きかったのですよね~

 

でも性能は間違いなくこっちが上だから!

早く芝刈りできるようになるといいな~

 

肝心の芝は

大雨の日、特に水たまりも出来ず

水はけはよかったのですが

f:id:watashinnchi:20170623084516j:plain

追い撒きしたところの腐葉土が端に全部流れてる・・・

翌日

f:id:watashinnchi:20170623085650j:plain

ちょっと緑が濃くなった気がする?

腐葉土が流れちゃった所に行ってみると

f:id:watashinnchi:20170623085748j:plain

ここが低くなってるから種も土も全部こっちに流れちゃうみたい

f:id:watashinnchi:20170623085850j:plain

追い撒きしたところに少し芝が生えてました!

恐らく追い撒きする前から生えてた芝だと思うのですが

油粕とか腐葉土とかを混ぜるため一度土を混ぜ混ぜしちゃったのによくぞ無事に育ってくれました!

f:id:watashinnchi:20170623090441j:plain

黄色かった葉はだんだん赤くなってきました。

黄色の葉はもう復活しないのかなぁ(;´Д`)

 

控え組

f:id:watashinnchi:20170623090553j:plain

目土をかけたのに種まるだし

とりあえずまた上から目土をかけてみました!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ
にほんブログ村


芝生 ブログランキングへ

 

油かすとピートモスと腐葉土を追加

控え組作成時の肥料、土量改良材が

余っててどうしようかと思っていたのですが

液肥だけじゃなくて固形もあった方がいいという事なので

せっかくだから全部撒いちゃえ!

という事で撒いてみました

f:id:watashinnchi:20170620220904j:plain

ピートモス腐葉土、油かすを追加して水撒き

芝だけの時より保水性が上がった感じがします!

水を撒くとしばらく表面に水たまりができて数秒後地面に浸み込む感じ。

以前はすぐに水が浸み込んでいきました。

f:id:watashinnchi:20170620220946j:plain

もう芝生が生えてるところなので混ぜられない

水を撒いたけど、水で油かすが溶けるわけじゃないのですね。

っていうか油かすってなんだ?

どうしても天ぷらの「天かす」とか揚げ物を揚げた後の

真っ黒な油を固めたものってイメージになる・・・

油粕(あぶらかす、油糟)は、アブラナなどの農作物から油を搾り取った残渣である。 主に肥料として、一部は家畜の飼料として使われる。

油粕 - Wikipedia

へ~。やっぱり当然だけど天ぷら関係ないんだw

分解過程で炭酸ガス有機酸等が放出されるため、植物に悪影響がある場合がある。菜種かすを施肥してすぐに植物を移植した場合は、約7日間ほどは生育が抑制される。このため他の有機質肥料と混ぜて発酵させてから用いたり、水を加えて発酵させてから液肥にすることも多い。市販の配合肥料の原料にもされる。

油粕 - Wikipedia

ん?これは・・・・大丈夫なのか!?

芝生の本で油かす使ってたから私も使ったけど・・・

とはいえ本では種を撒く前の床土づくりの説明でだけど・・・

あれ?大丈夫か?

 

しかも明日は大雨予報。

さらに大丈夫か?

 

 

気を取り直して今日の測定!

f:id:watashinnchi:20170620220624j:plain

枝切狭で刈った芝

f:id:watashinnchi:20170620222140j:plain

うん。やっぱり成長が止まってる。

今回追加した肥料で成長してくれるといいな~

 

控え組

抜いた芝を埋めた部分

f:id:watashinnchi:20170620224141j:plain

やっぱり枯れた芝は水あげても元に戻らないんだね(;^ω^)

 

種を撒いた部分

f:id:watashinnchi:20170620224206j:plain

あれ?目土かけたのに露出してる!目土が足りなかった?

地面がひび割れてるのも気になる・・・

 

気になるのは

芝ブロガーさんが追加してる肥料って

尿素とかが多い気がする

 

尿素も買ってきて与えた方がいいかな?

これ以上やったら肥料焼けするから

1か月後とかが良いかな?

 

それから、それからご報告です!

 

とうとう・・・・とうとう・・・・・

思いきりましたよ!!!

 

楽天スーパーセールのおかげで

いつもより安かったので

必要にならない可能性もあるな、という不安もありますが!

使う事あるのか?という心配もありますが!

きっと、きっといつか必要になるはず!

という事で!!!

注文しちゃいました!!!

 

16,980円が15,110円!

最新の2000NDXではなく2000Nにしました。

集草器前キャッチャーの脱落防止とか

ワンタッチで刈り高が変えられるとかは

あれば便利だけど無くてもいいかな~って

それよりも研磨セットは絶対欲しかったので

セットになってこの価格ならお買い得!

 

自宅近くのホムセンでは

同じものが14,796円でした

研磨セットが2500~3000円くらいするわけだから

お買い得でしょう!

 

ふふふ♪

届くのが楽しみ~~~~♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ
にほんブログ村


芝生 ブログランキングへ

 

初芝刈り、初液肥そして初追い撒き!

芝が黄色くなり肥料不足という事なので肥料をあげたい!

でも肥料は芝刈りの後に撒くって書いてあるから芝刈りをしなくちゃ・・・

でも芝刈りが必要な芝は本当に何本かしかない(;^ω^)

 

じゃあ・・・

f:id:watashinnchi:20170620085531j:plain

枝切狭で刈っちゃおう!

初芝刈りがこんなんでいいのか(;^ω^)

肥料を与える前に、芝が生えてないところに追い撒きをする事にしました

f:id:watashinnchi:20170620085326j:plain

土壌を改良させた方がいいだろうな~

f:id:watashinnchi:20170620085724j:plain

という事で控え組作成時に

余ってたピートモス腐葉土、油かすを撒きました

f:id:watashinnchi:20170620085820j:plain

今多少生えてる芝はもうこの際無視して

掘り起こして混ぜちゃいました

 

f:id:watashinnchi:20170620085904j:plain

トンボで平らに均したけど

やっぱり平らって難しい・・・

f:id:watashinnchi:20170620090027j:plain

追い撒き用に残してた種を撒きました!

f:id:watashinnchi:20170620090111j:plain

板の上に乗り、圧着しながら目土をフリフリ

フリフリしたら少しずらしてフリフリ

f:id:watashinnchi:20170620090217j:plain

こんな感じで圧着されていきました

f:id:watashinnchi:20170620090259j:plain

全体に水を撒いて完成!

今度はちゃんと芽が出て欲しい!

気になるのは時期が遅いんじゃないかって事だけど・・・

一応山間部だから6月まで大丈夫だとは思うけど・・・

 

次に液肥

まだそんなに濃い濃度の肥料じゃない方がいいんだろうな~

容器に書いてある説明書きによると

一番濃い500倍が10リットルにキャップ2杯

一番薄い2000倍が10リットルでキャップ1/2

その間くらいなら芝に悪い影響はないって事だよね?

とりあえず2リットルのペットボトルを用意しました。

って事は・・・どのくらい入れればいいの?

■500倍の場合

 10:2=2:x

 x=4/10=2/5

 キャップ5分の2杯

■2000倍の場合

 10:1/2=2:x

 x=1/2×2÷10=1/10

 キャップ10分の1杯

 

キャップ2/5~1/10の間ならOK

って言われてもキャップのどこまで???

f:id:watashinnchi:20170620092215j:plain

とりあえずわからないのでここまで入れてみた

これはキャップの何分の何なんだろ?

1/2以下ではある事は間違いないな

f:id:watashinnchi:20170620090439j:plain

そしてセット!

しゃこしゃこレバーを引くと霧状のメネデールが出てきます!

これで優しくむらなく撒けるはず!

 

と、3分ほどしゃこしゃこして気づきました。

 

レバーを何度も引いてると手が痛くなる!

こんなのやってられない!

しかも霧状になったメネデール吸い込んでる気がするし!

危険すぎる!

急遽変更!

f:id:watashinnchi:20170620092509j:plain

最初からこれにすればよかった・・・・

このジョウロは6リットル入るので

ペットボトルからジョウロに薄めたメネデールをあけ、

さらに4リットル追加しました。

キャップにさっきと同じくらいメネデールを入れてジョウロに追加ました。

2杯追加しなかったのは、やっぱりもう少し薄い方がいいのかな?

と思ったので。

 

結局何倍に薄まったのか分からないけど(;^ω^)

色々なサイトを巡った感じでは種まき後にも撒いて良さそうなので

追い撒きしたところと、控え組にも撒いておきました!

f:id:watashinnchi:20170620094544j:plain

にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ
にほんブログ村


芝生 ブログランキングへ

 

芝生控え組作成

芝生の隣のレンガ予定地で現在砕石を敷いているところに

風で種が飛ばされたせいで芝がぴょんぴょん生えてきてます。

 

ここにいる限りいらない雑草

そんな芝を救出する事にしました!

f:id:watashinnchi:20170619105543j:plain

砕石をどかすと

f:id:watashinnchi:20170619115014j:plain芝が出てきました!

f:id:watashinnchi:20170619110039j:plain

ピンコロの下のモルタルから立派な芝が出てきてる!

f:id:watashinnchi:20170619115202j:plain

救出!

f:id:watashinnchi:20170619115221j:plain

1日がかりでこれだけの芝を救出しました。

あんな砕石の中でりっぱに育った芝

生えていないところに撒き芝として植えようかな~と思っていたのですが

芝の本を見ると撒き芝後しばらく立ち入り禁止と書いてありました

今すでに6cmの芝があるわけだし

芝刈り出来ないのは困るな~

と言う事でプランターで控え組として育てる事にしました。

控え組がいると

芝が病気になったり何かあって駄目になった時に植え替えができるのです!

プランターにこの芝だけでは少ないと思うので種も撒く事にしました

種撒きはネットで知った方法を試す事にしました!

 

まずは水に6時間くらい漬ける

f:id:watashinnchi:20170619111605j:plain

濡れたままでは撒きにくいので水を濾して乾燥させる

ザルに空けても良いのですが種が細かく一緒に流れていっちゃいそう

だったのでコーヒーフィルターで濾してみました

f:id:watashinnchi:20170619111724j:plain

フィルターを開いて乾燥

f:id:watashinnchi:20170619111919j:plain

そして翌日

庭は山砂+サカタのタネのバイテクバイオエースを使用したのですが

watashinnchi.hateblo.jp

f:id:watashinnchi:20170619112017j:plain

今回は芝生の本を参考に上の土壌改良材と肥料を入れる事にしました!

f:id:watashinnchi:20170619112302j:plain

まずはプランターに網を敷いて

f:id:watashinnchi:20170619112347j:plain

 石を敷き詰める

次は土づくり

庭は買った山砂そのまま使用しましたが結構石や粘土の塊があるので

フルイをかけてサラサラの砂だけを使用しました!

f:id:watashinnchi:20170619112434j:plain

結構石がある!

f:id:watashinnchi:20170619112609j:plain

土量改良材は土の20%が良いという事で

シャベルに摺り切り砂を8杯、土量改良材の腐葉土ピートモスを1杯ずつ

そして肥料として油かすを1掴み

f:id:watashinnchi:20170619113541j:plain

写真の左の黄色いのが山砂、右上の赤いのがピートモス、右下の黒いのが腐葉土

そしてつぶつぶが油かすです。

f:id:watashinnchi:20170619113903j:plain

これを2回分プランターにいれたらちょうど良い高さになりました!

f:id:watashinnchi:20170619114118j:plain

左が種、右が砕石から救出した芝です

種は乾燥しきれずに塊になっちゃうし

芝は1晩たったら乾燥しちゃってる(>_<)大丈夫かなぁ・・・

f:id:watashinnchi:20170619114242j:plain

レーキがけができないのでフルイで目土をかけました!

f:id:watashinnchi:20170619114319j:plain

最後に種が流れないようにホースの水を霧状にして水をかけました!

元気に育てよ!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ
にほんブログ村


芝生 ブログランキングへ

 

芝生が黄色に!

ガーン!

f:id:watashinnchi:20170618224000j:plain

芝生が黄色になってきてる!

なかなか成長しないな~とおもってたら!

ネットで調べると肥料不足?なのかな?

黄色いのはここだけで他はまだ大丈夫。

 

芝刈り→肥料→追い撒き

の順にしようかと思ったのですが・・・・

 

一応芝ブログの方はメネデール使ってるのをよく見かけたので

購入してきました!

これを薄めて、何で撒けばいいのだろ?

 

ジョウロかなぁ?

あとどのくらい薄めればいいのかな?

まだあまり成長してないから少な目の方いいのかな?