watashinnchi

わたしんちのお庭とかDIYの事をいろいろ

草取りと芝刈り

芝が大変なことになってきました

f:id:watashinnchi:20170904081334j:plain

雑草だらけです・・・(;´Д`)

大きいのは時間がある時にささっと抜いたりしてたのですが

これはちゃんと本格的にやらないと!

手で抜こうとすると芝も掴んでしまうので芝ごと抜けちゃう!

f:id:watashinnchi:20170904081539j:plain

そんなわけでラジオペンチを使って抜きました。

でもペンチの力が強すぎるのかつまんだところから引きちぎれて

しまう事も結構ある・・・・

そこでラジオペンチを地面に刺して浮かせてから抜く

f:id:watashinnchi:20170904083254j:plain

これだとすでに草が浮いてる状態なので抜きやすい!

芝も疑似ローンパンチ状態になって良いんじゃないかな?

本当はちゃんとしたローンパンチを買うのが良いのは分かっているけどね(;^ω^)

そんな感じで3時間

f:id:watashinnchi:20170904083619j:plain

左側から初めて青い樽の部分まで草を取りました。

すでに日が暮れてきたので今日はここまで

f:id:watashinnchi:20170904083715j:plain

翌日

頑張って全部抜きました!

f:id:watashinnchi:20170904083804j:plain

うんうん、雑草の無い芝っていいね!

f:id:watashinnchi:20170904083942j:plain

こうして集めると結構草が生えてたんだな~と実感

そして芝刈り後はこんな感じ

f:id:watashinnchi:20170904083926j:plain

ピンコロ回りの芝を枝切狭出来るのが本当に大変。

芝用の鋏も欲しいな~

またはバリカン・・・

f:id:watashinnchi:20170904084129j:plain

メネデールを撒いて終了~

草取り前と比べて緑が濃くなったような気がするのは気のせい?

にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ
にほんブログ村


芝生 ブログランキングへ

半袖禁止令

最近右腕がぼつぼつできてなんか痒いな~

と思ってました。

昔から肌が弱いので、草にかぶれたかな?

と思い、汗をかいたらすぐ水で流し、痒くてもかかないように我慢してました。

数週間、治っては痒くなり、治っては痒くなりを繰り返し

 

私は虫刺されでもなんでも大抵痒い部分は水で流して清潔にし

かかないように安静にしていれば自然治癒能力で治ってました。

でも今回のこれは治るまで時間かかりすぎ

 

そしてついにこの間、地域のイベントで1日外にいたら

汗かきまくったからか、右腕だけでなく、左腕までぼつぼつができて

痒くなってしまったのです(>_<)

 

右腕から左腕に感染した?

子供の頃よくなってた「とびひ」かも?

感染となると周りにも迷惑がかかっちゃう!

翌朝、結構よくなってて痒みもほとんどなかったのですが

念のため病院へ行ってきました。

 

症状を話し、痒かった所を見せると

うっすらと赤くなった程度でパッと見た感じなんの異常も見られない。

 

治療してないのに病院行くと治っちゃうってよくあるけど

今回もか~(>_<)

 

とびひ・・・とかじゃないですかね?

と聞いてみると、それは無いですとばっさり否定。

「よく運転しますか?」

はい、します。

「左腕も痒くなった時、外に結構長い時間いましたか?」

はい、いました。

「日光湿疹ですね。」

 

 

にっこう?

ってお日様のあの日光?

目が点になりました。

 

私は草むしりとか芝のお手入れとか

長袖を着る時もありますけど

結構いつも半袖です。

 

夏なんだから日焼けするのは当たり前って考え方なので

日焼け止めとかも嫌いで特に塗らずに過ごしてました。

 

日光で湿疹?今までそんなの出来た事ないよぉ~

 

「中高年になると症状が出てくるのですよ」

 

中高年!Σ(゚д゚lll)ガーン

わたしってちゅうこうねんなんだ・・・と別のショックが

まぁ、そりゃ若くないけどでも、そっか・・・・

「あ、中高年というか30代~40代ぐらいの方というか・・・」

先生が突然焦って中高年を訂正しはじめた。

いいよ・・・どうせおばさんだよ・・・

 

「日光湿疹はとにかく予防が大事。

なるべく日に当たらない事。長袖を着て、日焼け止めを塗ってください。」

 

え~~~~~~~~~~(>_<)

日光湿疹ってまさか~

って思ったけどよく考えたら今まで右腕だけが痒かったのは

運転席に座ってると右側から日が当たるから

左腕も痒くなったのは1日外にいて日が当たってたから

と言われると納得。

 

でも暑いのに長袖もやだな~

長袖って秋冬用しか持ってないから暑い・・・

 

今後はあれか、おしゃれマダムがつけてるアレをしなくちゃいけないのか・・・

 

 

芝刈り後に固形肥料と液肥

西洋芝は暑くなると成長が止まると聞いたことがあります。

わたしんちの芝は、中央の芝は成長がほぼ止まっているのですが

ピンころ沿いの芝はぐんぐん成長しています(;^ω^)

f:id:watashinnchi:20170819225116j:plain

久々に測定

まずはピンコロ付近

f:id:watashinnchi:20170819225150j:plain

80mmくらいにはなってるかな?

続きて中央付近の追い撒き部分

f:id:watashinnchi:20170819225245j:plain

25mmくらいかなぁ?

すかすかで、地面が完全に見えちゃってる(;´Д`)

そして雑草たちもすくすく育っちゃってます

f:id:watashinnchi:20170819225355j:plain

芝がスカスカの場所だったら抜きやすいのですが

密集してると草と一緒に芝も抜けてぽっかり穴が開いちゃう(>_<)

 

芝用の草抜く工具とか買ったほうがいいのかなぁ

あとは除草剤とか?

 

とりあえず芝刈りを実行

f:id:watashinnchi:20170819225754j:plain

刈った芝のほとんどは端っこの芝。

芝刈り後に固形肥料をパラパラ撒きました。

f:id:watashinnchi:20170819225932j:plain

水やり後に液肥

f:id:watashinnchi:20170819230027j:plain

この角度だと青々としたいい芝って感じがするんだけどな~

 

芝刈り後

f:id:watashinnchi:20170819230112j:plain

固形肥料が結構臭くて牧場にいる気分w

f:id:watashinnchi:20170819230250j:plain

 

その日の夜、夕立で結構な雨。

もしかして、これが原因で中央に撒いた肥料が端に流れちゃってるのかな?

だから、ピンコロ沿いは青々と密集してるのに対して

中央部分はスカスカなのかなぁ・・・(>_<)

にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ
にほんブログ村


芝生 ブログランキングへ

 

初めての梅干し:土用干し

紫蘇をつけたあと、天気予報を見て梅雨が明けて3日間連続で晴れの日に干す。

って聞いたのですがいつも曇りとか雨とか。

晴れても1日だけだったりで晴れが3日続く日が無い・・・

紫蘇を入れてから16日後の8月2日。

天気予報では3日間曇りか晴れで雨予報は無い。

本当は晴天3日間が良かったのですがもうそろそろ干した方が良いよな~

 

って事で干しちゃいました!

f:id:watashinnchi:20170816145306j:plain

どんよりしてますがきっと大丈夫・・・だと思う

f:id:watashinnchi:20170816145357j:plain

ちゃんと赤く色がついてます!

f:id:watashinnchi:20170816145536j:plain

梅と紫蘇、瓶にはラップをして輪ゴムで留めて1日中外に置いておきました。

夕方は家の中に。

もっと赤くしたい時は夕方取り込んだあとは梅酢に戻すと良いと聞いたので

さっそく実行!

 

そして3日間干し続けて完成したのがこれ!

f:id:watashinnchi:20170816145830j:plain

これぞ梅干し!って感じ

ビンに焼酎を入れてしゃばしゃばして消毒し、

梅酢に一度つけてからビンの中に保管しました。

f:id:watashinnchi:20170816150430j:plain

味見をしてみると

すっぱ!!!!

スーパーで売ってるようなまろやかな感じじゃなくて

思わず「すっぱ!!!」って叫んじゃうようなすっぱさw

なんだか懐かしいような感じ。これぞ梅干しって感じで美味しい!

 

これだけ酸っぱいと2日酔いの時も効く~~~

 

こんなにおいしい梅をずっと庭に放置してたなんて

勿体無い事してた!

来年も梅干し作くろっと!

初めての梅干し:赤紫蘇を漬けました!

 前前回の記事で、紫蘇が売り切れだったので、白梅干しにしたと書いたのですが

watashinnchi.hateblo.jp

 あれからお店に行ったら赤紫蘇売ってました!

f:id:watashinnchi:20170812223536j:plain

そんな訳で紫蘇も漬けました!

漬け方はこちらを参考に

梅干しの作り方

まずは紫蘇の計量

f:id:watashinnchi:20170812223609j:plain

紫蘇の分量は漬けた梅の重さの約10%くらいが目安。

梅が417gだから、紫蘇は41g

写真は24gになってるけど、計量途中だった?それともこの時計算間違えた?

まぁいいや

茎から葉っぱだけ取ってボールに入れながら計ってます

f:id:watashinnchi:20170812224137j:plain

 紫蘇の葉の重さの18~20%

 紫蘇が41gだから、塩は7g

ボールに塩を半分入れてよく揉む!

f:id:watashinnchi:20170812224424j:plain

こんな感じで紫色の汁が出てきます。

この汁は灰汁なんだそうです。紫蘇をきつく絞って灰汁のみ捨てます。

ボールを綺麗に洗って紫蘇を戻し残り半分の塩を入れて揉む!

そしてまた汁を捨てる。

f:id:watashinnchi:20170812225201j:plain

塩漬けにしてから7日後の梅

しわしわになってきました!

でも梅が少ないから塩も少ないという事で梅酢から梅が出ちゃってる・・・

本当は梅酢に全部の梅が漬からないといけないらしいです(>_<)

f:id:watashinnchi:20170812225245j:plain

梅の入ったカメから梅酢を取って紫蘇にまぜまぜして紫蘇をほぐす

f:id:watashinnchi:20170812225412j:plain

紫蘇投入!

梅雨が明けて、天気予防で3日連続晴れる日まで放置~

 

番外編

梅の量が少ないから紫蘇の量も少ない。

って事で大量に余った赤紫蘇は紫蘇ジュースにしました~

f:id:watashinnchi:20170812225735j:plain

cookpad.com

夏に爽やかでおいしい!夏バテ防止にもなりそう!

f:id:watashinnchi:20170812225906j:plain

瓶の中は濃縮されたジュースなので、水で薄めて飲んでます。

袋に入ってる紫蘇ジュースの残りかすは乾燥してゆかりにしましたw

f:id:watashinnchi:20170812230010j:plain

すり鉢が無いのでザルでゴリゴリして細かくしてみましたw

ゆかりおにぎりを作ってみましたが、紫蘇ジュースで絞り出したためか

あまり味がしななかったです(;^ω^)

 

ジャングルの草むしり

青々とした芝が綺麗!

この角度なら・・・・

f:id:watashinnchi:20170719144115j:plain

遠めから見るとこんな感じ

相変わらず緑というよりも茶色が多いf:id:watashinnchi:20170719144001j:plain

そしてその奥には・・・

f:id:watashinnchi:20170719144419j:plain

もはやジャングル

f:id:watashinnchi:20170719144514j:plain

元気いっぱいなジャングルの草たち(;´Д`)

f:id:watashinnchi:20170719144618j:plain

ジャングルから芝を見る

奥の黒い影がピンコロです

よぉーし開拓するぞ!

f:id:watashinnchi:20170719150303j:plain

蚊取り線香も用意して虫対策もばっちり!

 

えっちらおっちら開拓をしていると

あまぁ~い香りが

f:id:watashinnchi:20170719144830j:plain

あんず・・・かな?

上を見上げると

f:id:watashinnchi:20170719145235j:plain

お隣さんの木にたくさんの実がなってます。

 

f:id:watashinnchi:20170719145625j:plain

こんなのや

f:id:watashinnchi:20170719145651j:plain

こんなのが落ちてました。

昔お隣に住んでた方が果物好きだったのでしょう。

でも今住んでる方はそういうのにまったく興味は無いようです。

 

という私も梅の実を今までずっと放置状態でしたが(;^ω^)

 

こういう実は地面に放置されると

虫が沸いたりカビだらけになるので結構困る・・・

とりあえず草と一緒にまとめておきました

f:id:watashinnchi:20170719150509j:plain

すっきり!

門柱付近の草むしりをしていたらこんなの発見

f:id:watashinnchi:20170719150547j:plain

これってもしかして・・・高麗芝?

前の人が育てようとしてたのかなぁ?

家の裏側が西洋芝で、表側が高麗芝

っていうのもあり・・・なのかも?

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


ガーデニング初心者 ブログランキングへ

 

 

初めての梅干し作り:紫蘇は売り切れなので白梅干しに変更

そろそろ紫蘇を用意しようとスーパーに行ったら

先週で売り切れてもう入荷しないと言われてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

 

梅を漬けようと決心したのが遅すぎたようで・・・

 

こうなったら路線変更して白梅干しにすることにしました

sou-recipe.com

行程を見ると、紫蘇を使わないだけでほとんど一緒。

これなら大丈夫そう!

梅を漬けて2日どうなってるかな~と覗いてみると

f:id:watashinnchi:20170714142428j:plain

梅酢があがってきてます!

でもまだ2段目は少しつかるくらい。

もっと梅酢が出てきて、全体が漬かるようにならないと

カビが生えやすくなるらしいです。

量が少ないからな~

これならジップロックとかで漬けた方が良かったかな?

と後悔しつつ床下収納に戻しました。

続きを読む